FAQ

よくあるご質問

製薬企業向け

どのようなデータを取り扱っていますか?

認定匿名加工医療情報作成事業者である、一般財団法人日本医師会医療情報管理機構(J-MIMO)から委託を受けたICI株式会社が医療情報の取得/匿名加工を実施しています。
本データベースは、患者の個人情報などが復元できないよう、ICI株式会社によって匿名加工された医療情報を基に構築しており、2025年1月時点で、56施設(うち国立病院機構 54施設)の匿名加工された電子カルテデータを取り扱っています。

電子カルテデータにはどのような項目が含まれていますか?

処方された薬剤名はもちろん、電子カルテに登録された傷病名、及び専門性の高い検査項目など、幅広い診療情報が含まれております。

登録患者数のボリュームはどれくらいですか?

2024年10月時点で、約130万人です。

「Webツール」とはどのようなサービスですか?

主な機能は以下のとおりです。

高度な抽出機能

マルチな条件設定で抽出いただけます

  • 患者身体情報
  • 傷病
  • 薬剤
  • 検査
  • 併病
  • 併薬
  • 検査値
  • 投与量
  • 診療科
  • 対象データ期間 など

グループ間比較

複数の患者集団を作成し、集団間での比較をすることができます。

実態に即したアウトカム分析

検査値の時系列変化や、検査値のグループ化により重症度別の検査値推移を確認できます。

汎用性の高い出力機能

統 計データはCSVやExcel形式で出力できます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「解析・レポート」とはどのようなサービスですか?

オーダーメイド型の解析支援サービスです。

  • 時系列での患者の経過分析 や
  • 疾患ごとに治療経過を把握するための診療フロー分析 など

お客さまのニーズに応じて市場分析からエビデンス創出まで幅広いニーズに対応します。

詳しくはこちらをご覧ください。

「データセット提供」とはどのようなサービスですか?

リサーチニーズに応じて、受診情報・傷病情報・検査情報などの整理された13のテーブルで、お客さまが分析しやすい形式で抽出し、匿名加工医療情報をご提供するサービスです。

詳しくはこちらをご覧ください。

製薬企業ではどのような部門での利用が想定されますか?
  • メディカルアフェアーズ部門
  • ファーマコヴィジランス部門
  • 研究開発部門
  • セールス&マーケティング部門 など

あらゆる部門でご利用いただけます。

DATuM IDEAの料金体系を教えてください。

弊社担当者、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

サービスに関するお問い合わせはこちら

サービスの説明資料やパンフレットなどはありますか?

説明資料やパンフレットをご用意しています。弊社担当者、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちら

一部パンフレットは資料ダウンロードフォームからもお取り寄せいただけます。

導入前にサービス説明や操作説明をお願いできますか?

導入前の各種ご説明を承ります。弊社担当者、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

サービスに関するお問い合わせはこちら

無償トライアルは実施していますか?

次世代医療基盤法上、未契約でのデータ提供ができないため、無償トライアルは実施していません。
なお有償での簡易トライアル契約などのご用意がありますので、弊社担当者、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちら

アカデミア・医療機関向け

「研究シーズ探索ツール」にはどのような機能がありますか?

「研究シーズ探索ツール」は、ご自身の研究対象となる患者データを全国の次世代医療基盤法のデータから見つけ出すことができるツールです。
傷病・処方・検査に関連するデータを直感的な操作で絞り込むことができ、研究のシーズ探索が可能となります。

ツールには下記の機能が搭載されています。
・絞り込み条件設定フィルタ
・患者数・症例数
・入院日数分布・入院の転帰分布
・処方件数・検査件数
・検査値の経時的推移

サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

無償トライアルは実施していますか?

次世代医療基盤法上、未契約でのデータ提供ができないため、基本的に無償トライアルは実施していません。
匿名加工医療情報認定事業者のICI社へ、病院の電子カルテデータを提供協力いただいている場合には、無償トライアルをご提供できる場合があります。
お客さまが無償トライアルの対象かご契約内容を確認させていただきますので、弊社担当者、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちら

契約から利用開始までの流れを教えてください。

研究シーズ探索ツールは、ご契約後2週間程でご利用開始いただけます。

利用開始までお時間をいただく旨ご了承いただけますと幸いです。
詳しいスケジュールは、弊社担当者、またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

メール会員について

メール会員とは何ですか。

登録無料のDATuM IDEAメール会員のことを指します。
メール会員に登録をいただくことで本WEBサイトなどで以下をご利用いただけます。

  • メール会員限定コンテンツや記事の閲覧
  • 新着記事やイベント情報をお知らせするメールマガジン(不定期)

メール会員登録(無料)はこちら

メール会員登録に登録料や利用料は発生しますか?

メール会員は無料で登録・ご利用いただけます。

メール会員登録(無料)はこちら

ログイン用のパスワードを変更したい。

パスワード変更フォームより変更ください。

パスワードの変更はこちら

ログイン用のパスワードを忘れた。

パスワード変更フォームより再設定ください。

パスワード変更フォームはこちら

登録しているメールアドレスを変更したい。

メールアドレス変更フォームより、画面の手順に従って変更ください。

メールアドレス変更フォームはこちら

メールマガジンの配信を停止・解除したい。

メールマガジンの配信停止フォームよりお手続きください。

メールマガジン配信停止フォームはこちら

メール会員を退会したい。

退会手続きフォームよりお手続きください。
退会処理後は以下機能をご利用いただけなくなります。

  • メール会員限定コンテンツや記事の閲覧
  • 新着記事やイベント情報をお知らせするメールマガジン(不定期)

退会処理に1~2週間お時間をいただきます。
退会申請後、処理完了までにメールマガジンが配信されることがあります。あらかじめご了承願います。

DATuM IDEAメール会員退会手続きフォームはこちら

メール会員退会後もメールマガジンが届く。

退会処理に1~2週間お時間をいただきます。
退会申請後、処理完了までにメールマガジンが配信されることがあります。あらかじめご了承願います。

退会後2週間以降もメールが届く際は以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TOP