提供サービス一覧

DATuM IDEA®は、認定医療情報等取扱受託事業者との連携により収集された
医療現場由来のリアルワールドデータをもとに
製薬企業とアカデミア・医療機関向けのサービスをご提供しています。

  • DATuM IDEA®のデータベースは「電子カルテデータ」「医科レセプトデータ」「DPC調査データ」をデータソースとしています。
  • データの約半数は地域のがん診療連携拠点病院から収集しているため、がんや希少疾患の治療データを多く含みます。
  • DATuM IDEA®のデータベースの特徴についてご紹介いたします。
  • DATuM IDEA®は認定匿名加工医療情報作成事業者より入手した「匿名加工医療情報」を取り扱っています。
  • 次世代医療基盤法や、データ収集からお客さまへのご提供までの流れをご紹介いたします。
解析事例タイトル主な内容
膵がんA Machine Learning Exploration of Factors Affecting Pancreatic Cancer A Retrospective Cohort Study with Data from the Japanese Electronic Medical Record Database論文発表
Therapeutic Research vol. 44 no. 5 2023
診断の難しい膵がんの早期診断の実現の為500以上の変数を元に機械学習でリスク因子を抽出
全身性
エリテマトーデス
日本の電子カルテ由来データベースを用いた全身性エリテマトーデスにおけるリツキシマブおよびベリムマブの有効性ならびに安全性に関する後向き分析論文発表
Therapeutic Research vol. 45 no. 7 2024
各種バイオマーカーの推移やステロイド減量効果を可視化
多発性骨髄腫電子カルテデータベースを用いた多発性骨髄腫の研究自社解析
多発性骨髄腫の病期を分類
また検査値を用いて病態をプロファイリング
潰瘍性大腸炎電子カルテデータを使用した炎症性腸疾患の治療実態調査自社解析
潰瘍性大腸炎特異的な各種バイオマーカーの推移および使用継続割合の把握